ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

garage-sd

持ち込みカーナビ・ETCなど

ナビの加工取り付けもお任せ!

今回はこちらのムーブのナビの加工取付をご紹介!・・・運転席に不審者がいますねwなぜ加工なのかというと・・・現状は180mmサイズのナビが付いているのですが、ここに200mmワイドコンソール用のナビを付けるので加工が必須というわけです!取り付...
ツメ折り、ツメ切り

アコード リアフェンダーツメ折

ガレージSDのツメ折作業!巷ではえらい安いと評判な様ですwフェンダーのツメ折は1か所5000円~!こちらのアコードの場合、純正のインナーフェンダーは加工が必要ですが・・・ごらんの通りきれいに仕上げます(*^^)vフェンダーのツメ折はガレージ...
日記食べ歩きなどなど

遂に未来から

出荷日が2016年1月31日遂に未来からタイヤの直送が来るように!(´・ω・`)なんで?
車両整備

対策?

最近のダイハツ車などでよく見かける光景なのですが、Fバンパーの取り付け部分が浮いてきてしまう様で・・・バンパーのツメがかかる部分に問題があるようですが対策の効果はいまひとつの様です^^;そしてFT86でも似た症状が・・・!純正バンパーが同じ...
タイヤ交換

怖いのはパンクだけではない!

走行中のパンク!これは非常に危険な事なので状況次第では肝を冷やす事も・・・ただ、パンクからバーストにつながるケースもあれば、普段の空気圧の管理不足から御覧のような状態になってしまう場合もorzこの状態ではサイドウォールを痛めているので使い物...
車両整備

コレはヒドイ・・・

先日、排気漏れ修理をした際に発見した衝撃映像をご紹介!排気漏れはエキマ二とタービンの接続部分のガスケットに原因があったのですが・・・何よりこのクーラントの色!酷い悪臭とともに出てきたクーラントの色はもはやクーラントと呼べるものではありません...
車両整備

ヴィッツ パワーウインドウ修理

先日業者様からご依頼いただいたパワーウインドウの修理なのですが・・・外してみるとレギュレーターが見事にひん曲がった状態^^;交換後は問題なく動作したのですが、ガラスの取り付け部分に難があり交換となりました!今回は中古部品で対応したので、レギ...
車両整備

S660 オートウインドウ化

今回はこちらのS660のウインドウをオート化します!なぜかオートの機能が付いていない不思議^^;額面を考えればついていてもいい気がしますが・・・そんなわけで作業を開始したのですが事件発生!あわわわわわわ・・・開けてビックリ他の電装品の配線が...
持ち込みライト関係

ヴェルファイア リアテール交換

今回の作業はヴェルファイアのリアテール交換となります。交換する商品はこちらとなります。個人で純正品を自作したような商品ですと色々と苦労するのですが今回のようなメーカーの商品であればサクっと作業完了です!リアテール交換10000円~です♪
車両整備

お安く整備するなら!

こちらのレガシィ、P/Sからの異音でご入庫いただきました!ハンドルを切るとガタガタと不快な振動が・・・調べていくとあちこちオイル漏れしている上、ポンプとステアリングラックに異常がありそうですね^^;今回はリビルトのパワステポンプへ交換からご...
持込取付

プリウスα ハンドル交換

ハンドル交換ってカンタンそうなイメージがあるとは思いますが・・・外してみると意外と部品点数は多いし、地味に大変なんです(;´Д`)必要部品を移植して・・・車体に取り付ければ作業完了です!ハンドル交換8000円~です♪お問い合わせはガレージS...
タイヤ交換

黄金聖衣?

これが噂の黄金聖衣(違wゴールドも色々ありますがここまで見事な金色のホイールはなかなか珍しいですね~まぁ今回も例にもれず9Jに215と11Jに235の引っ張りなんですが流石に黄金聖闘士って感じで3人がかりで1Hくらい頑張りましたが全然歯が立...
LED加工

タントカスタム LED打ち替え!

今回はタントカスタムのエアコンパネルのLEDを打ち替えます(*‘∀‘)オレンジが気になるのは皆さんご一緒の様でw今回は白ベースに、インジケーターなどは青に打ち替えます♪このLEDチップは自動車で使われている中では一番小さい部類なので結構しん...
コーティングケミカル

ここまでやって1000円!?

手洗い撥水洗車祭り(?)絶賛開催中!w2台同時もたびたび見かける作業風景にwひとつ言っておきます!弱酸性シャンプーであわあわもふもふに包み込んで洗い上げる完全手洗いで撥水コーティング付き!エアブローで水分を飛ばしドアの開口部ももちろんふきあ...
持込取付

エッセ タコメーター取付!

今回はエッセのタコメーター取り付けをご紹介!お持ち込みはオートゲージ製!コラムカバーの上に取り付けるのですが・・・以前、ナニカが付いていた形跡が^^;それはさておき作業完了!タコメーターが付いていないクルマへの取り付けも気軽にご相談ください...
車両整備

レガシィ 前置きI/C化

今回はこちらのレガシィのI/Cを前置きに加工していきます(*^^)v社外エアロが付いているのですが・・・前置き化に伴い、加工が必要になるんです(;´・ω・)バンパーを外し、I/Cを仮合せしながら配管をつないで行きます!せっせと配管をつなぎ、...
タイヤ交換

今年もお任せ!引っ張りタイヤ!

今年も引っ張りストは健在なようでw引っ張りタイヤも気軽にご相談ください!
マフラー加工

イスト マフラー交換!

よっし~♪@simple euroさんのイストなんですが・・・年末に点検させていただいた際に発覚したマフラーのへこみの修理をしなければなりません^^;コレはさすがに排気抵抗になりますね・・・一体何が起こったのか(;'∀')この状態では交換以...
車両整備

コレはアカン!

電装品の取り付け作業時の一コマですが・・・コレはアカンで~^^;既に車両についていた電装品の配線なのですがエレクトロタップがまるでついていない・・・!動作不良の原因や様々なトラブルの原因になるので取り付けはきちんと行いましょう!当店では基本...
車両整備

オデッセイ チャンバー取り付け

今回の作業はオデッセイのチャンバー取り付けとなります。取り付ける商品はZERO1000さんのパワーチャンバーとなります。取り付け完了!チャンバー取り付け:5000円~です♪