今回のご依頼は180SXのリアディフューザー取り付けなのですが・・・

汎用品な上、このエアロ用ではないので大加工確定です(;´Д`)

まずは取り付けに際して干渉するマフラーの取り付け位置をあげるためにマフラーのステーなどを短縮加工します!



出口の位置が変わったのがわかりますかね?
取付位置の変更はこれにて終了!

後は取り付け位置を調整しながらステーを作成、トライ&エラーの繰り返し・・・

そして完成!



持ち込みでのワンオフ、加工取り付けのご相談もガレージSDまで!
持込取付
日記食べ歩きなどなど
鈑金
外車車両整備
お知らせ
LED加工
車両整備
タイヤ交換
お知らせ
車両整備
車両整備
マフラー加工
外車車両整備
外装部品取り付け
持込取付
車両整備
外装部品取り付け
マフラー加工
LED加工
持ち込みライト関係
持込取付
内装
持込取付
ドラレコ取付
持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど
塗装
車両整備
ガラスフィルム施工
持ち込みカーナビ・ETCなど
PS134、エアコン関連
持込取付
車両整備
タイヤ交換
日記食べ歩きなどなど
車両整備
エアロ加工今回のご依頼は180SXのリアディフューザー取り付けなのですが・・・

汎用品な上、このエアロ用ではないので大加工確定です(;´Д`)

まずは取り付けに際して干渉するマフラーの取り付け位置をあげるためにマフラーのステーなどを短縮加工します!



出口の位置が変わったのがわかりますかね?
取付位置の変更はこれにて終了!

後は取り付け位置を調整しながらステーを作成、トライ&エラーの繰り返し・・・

そして完成!



持ち込みでのワンオフ、加工取り付けのご相談もガレージSDまで!