先日足回りの異音を点検したハイゼット、ハンドル操作時にキコキコと嫌な音が出ていましたが・・・
異音の原因はコチラのゴムバンドでした(;´・ω・)
これはフロントのサスペンションの取り付け部分に付いているスプリングに巻き付けられている部品なのですが、金属との接触面が擦れて音が出ないようにする役割があります

経年劣化で切れてしまったことが異音の原因でしたので、交換する事で問題は解決できました!

整備や修理のご相談はガレージSDまで!
車両整備
PS134、エアコン関連
マフラー加工
外装部品取り付け
持ち込みライト関係
走行会
ワコーズ
持込取付
ガラスフィルム施工
タイヤ交換
車両整備
コーティングケミカル
車両整備
車両整備
持込取付
外装部品取り付け
マフラー加工
外車車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付
持込取付
ドラレコ取付
マフラー加工
内装
PS134、エアコン関連
持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど
塗装
ヘッドライト磨き
車両整備
内装
コーディング
車両整備
外装部品取り付け
車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備先日足回りの異音を点検したハイゼット、ハンドル操作時にキコキコと嫌な音が出ていましたが・・・
異音の原因はコチラのゴムバンドでした(;´・ω・)
これはフロントのサスペンションの取り付け部分に付いているスプリングに巻き付けられている部品なのですが、金属との接触面が擦れて音が出ないようにする役割があります

経年劣化で切れてしまったことが異音の原因でしたので、交換する事で問題は解決できました!

整備や修理のご相談はガレージSDまで!