今回は70ヴォクシーのリアハーフの加工取り付けをご紹介!

現状、マフラーが左右出しのデュアルタイプなので、取り付けようとしているバンパースポイラー(ハーフ)はこのままでは付きません・・・

そのため現車合わせでバンパーを加工し、マフラーが干渉しないようにします!
右側の出口もデュアルに対応するように加工を施し左右を合わせてからいざ塗装!

塗装が終わったら仮合わせ!

そして完成写真がこちら↓

今回は合わせてお持ち込みいただいたランプを新設しました!


持込での外装部品の取り付けはガレージSDまで!
持ち込みカーナビ・ETCなど
エアロ加工
持込取付
内装
車両整備
塗装
持込取付
日記食べ歩きなどなど
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備
マフラー加工
LED加工
持込取付
持込取付
外装部品取り付け
LED加工
ドラレコ取付
ヘッドライト磨き
日記食べ歩きなどなど
持込取付
鈑金
お知らせ
車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みライト関係
PS134、エアコン関連
鈑金
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備
持込取付
車両整備
ガラスフィルム施工
持ち込みカーナビ・ETCなど
外車車両整備
車両整備
エアロ加工今回は70ヴォクシーのリアハーフの加工取り付けをご紹介!

現状、マフラーが左右出しのデュアルタイプなので、取り付けようとしているバンパースポイラー(ハーフ)はこのままでは付きません・・・

そのため現車合わせでバンパーを加工し、マフラーが干渉しないようにします!
右側の出口もデュアルに対応するように加工を施し左右を合わせてからいざ塗装!

塗装が終わったら仮合わせ!

そして完成写真がこちら↓

今回は合わせてお持ち込みいただいたランプを新設しました!


持込での外装部品の取り付けはガレージSDまで!