最近はブレーキの大型化ばかりご依頼いただいていましたが、今回は消耗したブレーキの交換をご紹介!

前後のブレーキパット、ローター、センサー、ブレーキホース4か所の交換です(*’▽’)

輸入車の場合、ブレーキローターの消耗も早いので車によってはパット交換と同時推奨の場合も多いです^^;


電気式パーキングブレーキの場合、診断機によってブレーキシステムの解除を行わないとリアブレーキをやらかすので注意ですよ~!


作業後に漏れの確認、ロードテストをして完了デス☆

輸入車の整備、修理のご相談もガレージSD柏店まで!


