今回はコチラのアウディA6のエアインテークとグリルの交換をご紹介!

外国のクリスマスプレゼントみたいな箱を開けると・・・

カーボンインテーク一式!

純正を外しまくって準備!

取付スペース確保!

その間にバンパーを外してグリル交換も進めていきます☆



インテークも作業を進めていくとここで恐ろしい事実が・・・

これ・・・RS4用だそうです!w
大事な事なのでもう一度言います!
RS4用ですw←
まぁ、インテークのレイアウトが違うから一筋縄では付きませんorz
そんなわけで大手術開始です・・・

まずは仮合わせからの干渉部分カット!
※ここからさらに切り刻んだのはひみつですw

遮熱版や導風板を加工、配管のレイアウトを調整、ホース類のとりまわしを変更すると・・・
ようやく完成!

導風板を遮熱版と組み合わせて使えるようにしてあります(‘ω’)ノ
本来ならエアクリーナーBOXやインテーク形状が違うのでまず付きませんw

うーん!
エンジンルーム、雰囲気ありますねー♪

喜んでもらえたのでやって良かったです♪
グリルを交換したことで外装もよりスポーティーに!


持ち込みでの加工取り付けはガレージSD柏店まで!


