またまた来ましたドイヒーなタイヤ・・・
コルベットのタイヤなんですが、内外どっちも派手に逝ってます^^;
向こうは見えても明日は見えないですね・・・
この時期は気温差も激しいため、劣化したタイヤには負担が大きいのでたとえ山があってもひび割れなど劣化が目立つものは交換を心がけましょう!
窒素の充填やエアバルブの交換もバーストやパンクのリスク回避には重要な役割がありますのでオススメです♪
お安く提供させていただいておりますので、気軽にお声かけください^^
ガラスフィルム施工
塗装
ドラレコ取付
車両整備
日記食べ歩きなどなど
車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
タイヤ交換
お知らせ
持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付
外車車両整備
外装部品取り付け
お知らせ
PS134、エアコン関連
持込取付
持ち込みライト関係
持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備
持込取付
LED加工
持ち込みカーナビ・ETCなど
日記食べ歩きなどなど
鈑金
持込取付
持込取付
車両整備
外装部品取り付け
車両整備
内装
LED加工
マフラー加工
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備
持込取付