ホイールマッチングで必要になってくるローダウンや爪折加工。
ガレージSDでの爪折作業を見ていきましょう~(^-^)
今回は段差などで車高が下がるとタイヤとフェンダーが干渉してしまうとの事で、爪折加工をしていきます。
爪折加工をする時の注意は塗装をしっかり暖める事。 これが一番大事です!これをしっかりやらないと塗装が割れてしまって地肌が出てしまいます。
暖めてグリグリ、暖めてグリグリ、思い切りも必要です(^-^)
バッチリ爪折できました。 塗装も割れずに出来ました!
ガレージSDでは1箇所 5000円から作業しますよ~\(^-^)/
お疲れ様です。
リアフェンダーの
ツメ折り工賃はいくらですか?
車イはミラジーノです。
お問合せありがとうございます。
フェンダーのツメ折は1か所5000円~となっております。
よろしくお願いします。
18クラウンアスリートの爪加工4箇所したいんですがいくらかかりますか?
ツメ折は 1か所5000円~です。
モールがあるものは取り外しで1か所1000円~かかります。
詳しいお見積りは現車確認となります。
PCDが120なのですが、爪折りは行えるでしょうか?また、どれくらいの期間掛かりますか?
作業可能です。作業時間はおおよそ1時間程度ですが現車の状態に左右されます。
作業のご予約やお問い合わせは弊社HPのお問合せフォームよりお願いします。
初めまして
フェンダー爪折り加工 4箇所
3/1(日) 13時くらいからの
作業予約は可能でしょうか?
車種/SUZUKIラパンss
クライスラー300cですがフロントの爪折り可能でしょうか?
可能でしたら日程を教えていただきたいです。
アクア爪オリお願いしたのです。